ってなわけで(?)ゴッツイ方のカメラで撮った写真の方を
ズバズバ載せて楽しんでしまいましょう。
あんまり解説ってゆーかレポートにはなりえませんので..
そのあたりは走りと同様、生暖かく見守ってやってクダサイ・・ (-_-)
朝も早よから、ズラリと並んだミニモト&トランポ。
ここを巡回するだけでも、もぅワクワクしてきます。

鈴鹿&大阪&広島の連合パドック。
まさに「そうそうたる」マシンが勢揃い!

お!メタマリ車の前には「ワルそ~ぅ」なマッスイーンがズラズラと!
iSHOCK・・・売ってるじゃん・・今買って差し換えたろか!とも思いましたが
さすがにそれはちょっと(笑)

そんな中での我々、関東オッチャン組も準備OK!
#198あひる号のグラフィック
カコイイですね~・・オレもなんかちゃんと貼らなきゃ・・・

奥の
#926よぴよぴ号、今回はSSチャンピオンマシンとなりました!
・・手前の#873げでぃ号は、カノーさんに「サイドゼッケン読めねぇよ!」と
思ックソ文句言われました・・・ごめんなさい・・・

チーム埼玉、
#247さんのリニューアルマシーン!中一日の連戦です(笑)
しかもその中一日に大修理を施して駆け付けたというオマケ付!
関東メカ長TAKAさんごくろうさまでした!

そんなこんなで全員集合!なんと105台ものミニモトが集まった光景は・・・
「ん~強制撤去された自転車の引取りに来たみたい・・」<オイオイ(笑)

それをなんとかフレームに収めようとするモトモト原田嬢。
こっちも強行軍で移動してきているので激眠そう・・つーかお嬢さん、ちゃんとメイクし(ry

そろそろレースの模様など・・・ってもあんまりたくさん撮れてないのです・・・
まずは
よぴよぴさん、SS決勝の様子など。




オープンB~
#247さん、あきらかにヘバっていますが豪快なパワーは迫力満点!!

さて、このへんからワタクシの体力も復活しだしたので・・
最後のオープンAのH2をじっくりと。
#178さん、これで走るの何回目?

その#178さんを主に狙うべく重いカメラ背負ってお山のてっぺんまで行くことにします。
さすがオープン!凄い迫力です!!
ミニモト定食#21さん、快調に飛ばしております!

・・・と思ったら
目の前で「トマホークアタック2回転半」を披露してくれました!
なんとかコースに戻り・・戻り・・あああああ!仕切りテープにヤラれてもう一度!!
ドテッ
その間にもギュンギュンやってくるオープンの強者たち。


ミニモト定食#2minekiザーンプ!
#178さん、お戯れ特集~





このへんでフィルムが尽きました。
このあと、表彰式のモヨーは新しいフィルムを詰めて・・・
・・・
・・
・
真っ暗じゃねぇか!!スイマセン、私、フラッシュ持ってないんです・・・(ノ∀`)ウウウウウ.....
・・・・・キマラナイ・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!