fc2ブログ
Moving Polyrhythm
・・・ここしばらく、忙しくて~

仕事帰ってきてちょこっとネット徘徊、ぐだぐだ、寝る。
の繰り返しだったので

何も準備出来ていません....(;´Д`)

なんとか洗濯だけは済ませようと、終わった所でドバドバのにわか雨。
blog_fc2_0270.jpg


買物とか行きたいんですけど・・・

床屋も行かないと・・・


写真に写っている「CT110」は エンジンレス状態 です(笑)

直して乗ってもいいんですが・・・エンジンにしても駆動系にしても電装にしても
最近のモノとか普通のモンゴリカブ系のパーツが流用しづらい。

なにより弄ってる時間がナイ(爆)



やっぱりオークションかなぁ・・・(ノ∀`)



とかグズグズしてないで明日の準備しろっ!

ってぇオハナシですわな、ハァ。



まだお空はゴロゴロ言ってます・・・・
スポンサーサイト



テーマ:モトクロス - ジャンル:車・バイク

はい、土日は良い天気でしたね。

・・・4/29の「ミニモトスーパークロス」に向けて、
とにかく少しでも走っておきたいオッチャン二人が謀議(ってほどでもないケド(笑)

ミニモト仲間の#247さんと示し合わせて日曜日はまたもやNPKに!

すっかり88マスィーン(インチキだけど)となったウチのCRF。
blog_fc2_0264.jpg


キョウセイ遠征時にすっかりお世話になってしまった若頭Daisuke君と、
「カコイイアングル!」を探して色々・・・ww

さてさて、なんでまた「40歳から始めるモトクロス」などという大仰な題が?
といいますのは・・・・・

今日は特別コーチが!

えっ!Σ(・ω・ノ)ノ ?
IA1の増田一将ジャン!
blog_fc2_0269.jpg

・・・・なんつって♪ NPKで御一緒するのは何度目でしょうか・・ww
前にもアレコレアドバイス貰ったり、
目の前でドバドバ走ってくれたり・・ええヒトやホンマ..(ノ∀`)
で、今回は「40代限定MX教室のコーチ」ということで参上して頂きました・・・・

青矢印は正式な生徒、#247さん
赤矢印は「四捨五入すれば」のたがーさん、(コーチ料が課金されます( ´,_ゝ`)プッ
とは言ってもさすがのたがーさんはアドバイスの飲み込みも早く、さらに鋭い走りで
皆を唸らせておりました・・・アスファルトも見てみたいっすねぇ~

若さ全開のDaisuke君と、
今回会うのが二回目の「ご近所君」もしくは「自走君」(爆)
blog_fc2_0267.jpg

今日はマシンが色々あるのでアッチャコッチャ興味シンシンです♪

そして先週お会いした#81中華パパさん。
blog_fc2_0266.jpg

リンクしましたよー!また次回も「ポロリもあるよ」でお願いします!
・・・ちゃうちゃう!メゲないで頑張りましょう!つーかスッゴイ上手いんですよ・・
また直して一緒に遊びましょう~

・・・・今回はウチのボロ旧型デジカメ持参したんですが、
もうリチウムがダメダメでして、10枚も撮ると電池が御臨終・・まだ売ってるのかなぁ・・
別に壊れちゃあいないのでなんとかしたいトコロではある。

だもんで、走行ショットはあとこれ一枚だけ・・・
blog_fc2_0265.jpg

Daisuke君のジャンプ!今日一日で随分110をモノにできていたようで・・・
楽しみ楽しみ!

さて・・40代教室の方はといえば、

カズマサコーチがワタクシの88を試乗・・・オケツイタインジャナカッタノ....?
blog_fc2_0268.jpg

「コレいいなぁ~(良く)走るねぇ~88ccいいねぇ~・・ウ~ン・・・オレのも・・・」

ちょ、ちょっとチョット・・(;´Д`)ノ

などと言いつつもしっかり前後サスの調子を鋭くチェックし、
ワタクシのフォームの悪い所をズバリと。
体格や乗り方から見て、「もうちょっとハンドル(ポスト)を前に出せればねぇ」など
マシンセッティングのアドバイスまで頂きました!

指導後に周回・・・山の上からジーと見つめるコーチ。
「スッゴク良くなってます」とのお言葉を頂く・・・以前に自分で走ってて納得。

「わぁ・・鋭く曲がれるなぁ・・」 しかも怖くない(コレ重要w)
同じく色々とアドバイスを貰った#247さんも「スムーズ度」が上がった走りでした!

その後もアドバイスをアタマに留めつつ走って休んで走って・・・

猿のようにグールグル(笑)

「そろそろ片付けますかー」

・・・じゃあ、もう一本!

さーすがーに疲れてきーたーかーなー・・・・ハウッ!

(;´Д`)足がつりました・・・・・イテテテテ,,,_| ̄|○

最後の最後に「40代」を見事に露呈させて本日は終了・・・

あ、増田一将 公式サイトはコチラ、リヌーアルされてますよ!

4/29は元々、増田一将選手の応援に行くつもりだったんですが・・・
マサカそのIA1と同じコースをミニモトで自分がレースするとは・・・ねぇ。

そのキモチもクイッと上がって、とても充実した「コゾ練」となりました!

カズマサ選手、コーチングありがとうございました~!

テーマ:オフロードバイク関連 - ジャンル:車・バイク

近頃の合言葉は「オイル何使ってる?」のようでして・・・

このヒトこのヒトなどのブログで
活発な意見交換がとりおこなわれているモヨー・・・

んまぁ、ワタクシの場合はXR100モタードの給排気&カムを換えた時に
入れてみた『HONDA純正G3』がなかなか良かったのでそれをそのままCRFにも・・
本来はインライン4大排気量車でこそ、
その実力が発揮されるべきオイルなんだそうですが。

ちなみにこのG3、どこでも値引きしていないようです・・・
blog_fc2_0263.jpg


.....隣にあるのは廃油処理用品、『かたづけポイ』ですww

500mlの処理が出来ます、と説明があるんですが、CRFならピッタリ一回分イケます。

んでコレ・・・・・


  2個で¥103!

¥103と聞いてピン!ときたヒトはそそくさとお店へ向かいましょう・・・
えぇ、えぇ、大抵24h開いてますから~ヘ(゚∀゚ヘ)

クルマ用の箱入りのとかはデカくて置き場所に困ったりするし、
ちょうどミニモト一回分でクルクルポイ♪が気に入ってます。

こおゆうコマカイ所で節約を・・・(ノ∀`)しないと・・・

ガソリンもハイオクになっちゃったしなぁ・・(八八化の為)

レンタカーもMT指定したりして(燃費がちょっと良いw)



Σ(・ω・ノ)ノ えっ?またレンタカー予約したの?

ってことは・・・( ̄ー ̄)フフフフ.....

テーマ:整備 - ジャンル:車・バイク

・・・・「コソ練」がチマタで流行っているようなので
ワタクシもちょっと時流に乗ってみました(笑)

つっても、誰かしら居るんだろうナァ~と思いつつレンタカーは10時から。
着いて、昼飯食って、午後一杯マッタリ走ろうかと・・
なにせ3/18以来88ccに乗ってませんし。
先週はストック全開でダイナミックなコースを攻めちゃったし・・

まだ身体がついていかないカモなぁ、というわけでNPKですよfgr99総帥!(笑)

・・・出発が10:40とフツーに昼間なので、R254を避けます。
前に使った所沢街道・・・も避けて新たなルートを開拓すべく・・・
う!タテのバイパス・・・作ってる途中ですな(・∀・)ニヤニヤ....

なんとなく前走車についていってキレイな広い道へw
ウラトコも横切って・・・いつものルートへ。

・・・時間はあんまり変わらなかったかなぁ・・

なにしろ到着!
blog_fc2_0258.jpg


今回は、つうか今回もサンバートラック。でもATですww
・・選挙があると軽の1BOXが全て取られてしまう事が判明・・・気をつけましょう!

エンジンは快調!
blog_fc2_0259.jpg


あ・・・暑い・・・

と、昼飯前にちょこっと声をかけてオトモダチになった方が。
リンクに追加しております続くかは気分次第の「続き」さん&ハスモトさん。
色々話をしていくうちに、アッツイ某モタードライダーのオシリアイと判明~(爆)
なぜ(爆笑)なのかはご理解頂け・・・・ますよね?(汗)

なにやらデジ一眼なぞ構えていらっしゃったのでちょっと狙ってもらいました。

テーブルトップ・・・
blog_fc2_0262.jpg


言い訳します・・この段階ではまだヲーミングアプ状態です・・

そんなこんなでお二方は「もうお腹一杯」と・・再会を約束してお疲れちゃん。

あとはファミリーが2組と、独りストイックに練習するXR70の小学生位のキッズ。

何気なくテレコになるように休憩を入れて・・・
blog_fc2_0260.jpg

今日はあまり汚れません・・・

中華に乗るパパと、CRF50&PWに乗る娘二人、なファミリーと談笑したりして。

パパの中華サスが潮吹いて昇天・・・(ノ∀`)
けっこう速いパパだったので残念・・・それでも走ってましたがwww

blog_fc2_0261.jpg

そろそろ皆、帰り始め・・・

一人っきりになってじっくりと走ります。

この頃には88ccの感覚も蘇り、テーブルトップも上の写真の倍くらい(?)は
前に飛べるように・・・(上にはイケません・・・)

休憩時間を毎回同じくらい、と決めて走っていたので腕もアガらず、
最後は時間を計って10分+2周を攻めて終了・・・

ジュージツのコソ練、完了です(・∀・)!

さて来週は・・・お天気次第ですが・・オフビ逝くか・・またNPKか・・?

(気分は)けっこう乗れてきてますので...ここで怪我に注意!ですなぁ~( ̄ー ̄)

テーマ:モトクロス - ジャンル:車・バイク

朝のヒトコマ。
FL000003.jpg

嬉しそうな若頭・・・


昨日の「本編」閲覧&コメント頂いた皆さん、ありがとうございます!

何しろ師匠から耳タコのごとく言われていた

「キョウセイはスタート命!」が頭の中を駆巡っておりまして・・・

身体とリザルトをもって思い知りましたね、今回は。

さて・・1ヒート終わって昼休み・・

当日、急遽Wエントリーした若頭Daisuke君は・・・
FL000009.jpg

練習走行2本~N50予選~N50-Aヒート1~S.OPENヒート1・・・と、午前中だけで
5回もコースインしたため、ヘロヘロ状態に・・

私は軽く昼飯をヤッツケて・・・

別の意味でヘロヘロ&ネムネムのHISAさん・・・
FL000006.jpg

ミニモトスーパークロス!頑張って下さい!
しかし相変わらずカコイイ人です・・・

・・・ (´・ω・`)とっても残念だったのがユタ基地くん。
FL000008.jpg

朝イチの練習で転倒・・・バイクはFフォークが昇天・・本人も足を打撲ってしまい、
ギャラリーとなってしまいました・・
朝、話してた時は「一緒に走れるねー♪」とか言ってて、私も絡めるのを楽しみに
していただけに・・本当に、どうかお大事に。

次の練習でスタンバってたヤス君が、ゴーグルをバキっと外して
担架で降りて来たツレに駆け寄る姿が印象的でした・・・(ノ∀`)

飛びキング、U271さん。
FL000007.jpg

ああ・・この上下・・・σ(゚∀゚が欲しかったヤツだ・・ドウシヨ....

相変わらずのフォームの綺麗さと、飄々としたキャラでご一緒するのが楽しみです!
今度、お仲間に紹介してくださーい・・・

スーパーメカニック、あひるさん
FL000012.jpg

留守番のS50マスーンもさることながら、N50マスーンの作り込みようには参ります・・
明らかにド速いN50マスィーンでしたよ!

ミニモトKING、平ちゃんから子犬を譲ってもらって満悦至極・・・ヨカッタネー!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、花見もしたし(笑)
FL010027.jpg


そろそろヒート2ですな・・・

ヒート1で3位を取ったので、グリッドは3番目に入れます・・・( ̄ー ̄)
ほぼヒート1と同位置をゲットして・・・

ここで妙なプレッシャーが襲いかかります(ヨワッ

昼休みにアッチャコッチャで「三位だったんだから~頑張れば表彰台だよ?」
と弄られまして・・・

いやいや!違うダロ!ヒート1であれだけマイペースで楽しかったんだから・・

でも・・・ゲンかついでリポビタンD飲んだし...ヘ(゚∀゚ヘ)

などと欲望との闘いに揺れていると、半クラに微妙な乱れが(笑)
ちょっとフライングぽく動いちゃったりしてさらに動揺・・・

ブブブブブブブブ・・・
バサァァァッ!<日章旗

タイミングずれターー!!

だぁああああ!とシフトアップ・・は・・速過ぎた・・・
左右から被せられ、左のヒトとガチゴチ当り・・・

あああああ~イカレタ~

・・・・・・(ノ∀`)

んでもすぐ前に3台くらい!一番前にあひるさんいるネ・・・

フープスで一台をパス!崖落ちであひるさんに迫る~~~~
くぅぅぅ!間の一台がベストラインを塞いでいます・・・・
立ち上がりでワンテンポ遅れ、うは!?と上を見上げた時にはあひる号は
見事な加速で裏の登りを駆け上がって行くところ・・
うーん・・やっぱり登りでは勝負にならんなぁ、と諦めて
後ろからのプッシュに耐えます!
最終下りで迫って来た後続車がちょうど「パカッ!」と寝かせて右足を出した
私のインに入り、前輪が私の右足をゴリッ!

うへぇぇぇぇ~とヨレましたがなんとかリカバリー、
あやうくクンちゃんに抱きつくトコでした・・・
後で聞いたのですが、このイン刺そうとしたお方は私の足のせいで
転倒直前だったらしく、マーシャルが助けていたとか・・スンマセン・・・

リポDが効いていたのか、飛んでもあまり足がカクカクしません・・
フープスはもう手の内に入ったようなモンで(何をエラそげに
いいリズムでクリアする度に山の上(崖のキワ?)でマーシャルやっている
お方が「グー!」のサインを出してくれるので励みになるったらもうアナタ(笑)

崖下でスローダウンしちゃってる人を抜いたくらいで、あとはもうずーっと前に
行っちゃってるんだなぁ~と・・・

もうここらあたりで、
(OPENのパワー&足廻りだったらどうよ?)的なシミュレーションモードへ。
乗ってるスピード・ギヤレシオ・飛ぶ距離などなど・・・
MASAコーナーの立ち上がりも意図的にインから行ってみたり、
その後の落ちで抑えて、次のコブ飛びで思いックソとんでみたり・・・
バンクに「ボンちゃーん!」と叫びながら入ったらシフトミスった(爆)

そんなこんなで充分楽しんで・・チェッカー!

リザルトは・・・8位でした。

キョウセイのいい所は、コースの綺麗さや環境もありますが、
とにかく観客もマーシャルも次を待ってるライダーもみんなみーんな
「がんばれー!」と大声援を送ってくれるトコロです。

足痛いのに・・・こんなトコロまで登ってきちゃって~
FL010024.jpg

オモシロ過ぎです!

N50-Aのチャンピョン、MCHの流れ星くんも声をカギリに!!
FL010025.jpg

「たまおー!こっからこっから!!」

いゃぁ~・・・元気なヒトタチだ・・・・
FL010026.jpg

と呟くS50チャンピョンのヤス君・・・

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
表彰式のモヨーなどなど・・・

N50!
FL020010.jpg


イイ顔してます!!
FL020011.jpg

プレートもカコイイ~♪

シャンパン~
FL020013.jpg


S50!
FL020015.jpg

ヤス君、ピンピンのピン・・・ハヤスギでカコヨスギ・・・

OPEN!
FL020016.jpg


FL020017.jpg


S.OPEN!
FL020018.jpg


皆さん、おめでとうございます!

ワタクシはN50-Bにて、
ヒート1=3位  ヒート2=8位  で総合5位という・・・

思いもしなかったそこそこの結果が!

やっぱり嬉しいですよ。

#247さんにも「げでぃサン頑張ったねー」ってお誉めの言葉を頂いたし。

「少しづつでいいから、上手くなりたいナァ」が実現できたのかな・・?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実は、4/1というのは、ちょっと記念な日でありました。

去年の4/1に、初めて「ミニモトが走ってる」のを生で見て、
その日は自分はXR100モタードでNPKのミニコースをブリブリ走って・・・
大汗かいて大笑いして、ヒジョーに楽しかった走行会の日だったのです。
誘ってくれたのはよぴよぴ師匠

・・ま、洗脳の第一歩と言ってしまえばソレマデですが(笑)

その後、XR100モタードでなんとかコースを・・・と挑戦してみつつも、
師匠のマスィーンのカッコ良さに始まって、全国の色々な方々のブログやHPを拝見し、
・・・8月にはCRFを購入・・その翌月にはキョウセイR2に・・・と

ちょっと振り返ってみました♪

コレ、ミニモト、始めて良かったです、ホントに。

実は体重も落ちたし、ウエストもちょこっと絞れたんですよ~(マジです)


え!そうなんだ!?
FL020023.jpg

(親分スイマセン・・・)

ネ?楽しかったでショ?
FL020024.jpg


はい!(・∀・)!

あらためて、主催MC5THの皆様、楽しいレースをありがとうございました!
お疲れ様でした!

次のオールスターミニクロスR2は9/2!必参加は間違い無しです!


そしてそして次の直近のレースは!!

4/29の全日本選手権MXでの「ミニモトスーパークロス!」
総数41台のOPEN & KLX110でのエキシビジョンレースです!

観客2万人越えの前で・・・・げでぃのオッチャンはなにをやらかすのか・・?

こう御期待!!

ありがとうございました~♪

テーマ:モトクロス - ジャンル:車・バイク

お待たせしました!!

本編行きマース!

20070404003325.jpg


えー・・今回は師匠が不参加ってことで、まぁいわゆるSS勝ち逃げという(笑)
んなこんなもあったモノですから、
まぁちょっと今迄のような成績では師匠の顔も立たないし、さすがに自分でも
「もぅ少しくらいは上位に行きたいものよのぅ~」などと目を細めてみたり(マシューかw)

まぁキョウセイ到着までのドタバタはちょっと置いといて......(ノ∀`)ウウウウ...

朝のミーティング直後から練習走行・・・逆周りでの説明を受けてなるほど納得。
「スタートどうやるんだろ?」の疑問は解消されて・・・

行ってみました大坂。
・・・・・
・・・
「キョウセイ名物大坂」から『キョウセイ名物崖落とし』にその名を変えて
ライダー達を引きずり込み・・・

アレ?
けっこう面白いネ、コレw

んでも・・・
ブレーキのセッティング完璧にしてきて良かった~( ´,_ゝ`)

今回もN50はエントリー多数(37台)の為「予選」が開催されました。
まずはその3周半ほどの予選を走ります!

ハナっから(Bクラスでいいや~)というアキラメもあったんですが、
グリッドで外側の方に居て、ネコさんとヴァカ話とかしていたので(笑)
スタートにも気合入れず・・・ほぼ最後尾からノンビリと。

でも転んだヒトとかを一人二人・・抜いて、2周目の崖落とし・・
3速でグワァァって降りかけたトコで、
下り切る直前あたりの多重クラッシュを視認!
アワワワと大外へ逃げてパス、これで目の前には長髪美人のオネェ様が♪
・・・多分、STAB組の姐御じゃないかと・・・
半周ほどストーカーし(コラッ)フープス入口のヘアピンでインを付いてパス!

ここらで、今回のフープスのリズムが掴めてキマシタよー!

前には2台・・・すぐ前にはまたもや素敵なレディーが青いマスーンに・・・
あ、これはこれは、#526さんの正室サマでしたか・・
うううう!ヴァカ言ってる間に置いて行かれる・・TT-Rハエーなやっぱ。
最後の下りで迫り、シケインで着けたがパスには到らず予選終了~

Bクラス決定ですな・・・

しかし喉が乾く・・・口の中がカピカピします・・

予選2組のスタート~を見ていて色々と作戦を練る。
なにしろこの後、キッズのヒート1があって、N50のAクラスがあって、
その次が本番なのだ!

よぉし、グリッドはなるべくイン側を取ろう。
アウト側の方がスピードは乗るんだが(初手の下り勾配がちょっと効く)
2速に入れるタイミングが良ければ最短距離の方が有利だろうと踏んで、だ。
キッズヒート1も終わり、先にAクラスのスタート・・・
ちょっと俯瞰気味に見ていたらほぼ予想通りの登り方をしていたので確信。
最インから二人目の位置でスタートフラッグを待ちます!

ブボボボボボボ・・・・・

 ンボボボボボボ・・

(コーダさん・・髪伸びたなぁ・・)何見てるんでしょうワタクシは・・

  ヴヴヴヴヴヴヴヴヴ!!!

ンバァァァァァァァx!””!1!!!3#1”!#”341<(゚∀゚)ワケワカンネェ
blog_fc2_0255.jpg


よし!よしよしよし!登り切った所のカドで

先頭!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

っと!大外から何台かがスルスルスルっと前に出る・・・
降りジャンプ・コブ飛び~左バンクを直後から見て(コイツラはもう抜けない!)
と確信して追うのはヤメ。
背後に神経を配りつつペースをキープするのに専念。

一台・・来てるな・・・

パイロンの手前でおっつけられ、ゴールラインあたりでブロック。
登りでググっと引き離すも・・S字に登り切った先のコブで差される・・
ンニャロ!とついて行って降り飛びからコブ飛びまで3速全開で迫る!!
テーブルトップを抑えて飛んで、ヘアピンで最内を突いてパス~フープスへ。
ここでリズム良くクリア出来たので崖落ちでちょっと飛ぶ(怖っ!)
傾斜が緩くなったあたりからリヤをハーフロック状態でFブレーキをチョンがけして
パカッ!と曲って2速のまま全開で裏を登る・・・ちょっと離せたか・・?
と、またパイロンあたりで食い付かれ、登りS字で抜かれ・・・

ああ~このペースじゃ離されてしまふ~・・・・っと!!

直後、コブ飛びの着地で転倒!!ちょっとだけの減速で左を抜けてまたもやパス!!

このあたりで脳汁の出具合は最高潮に・・・

フープスに入ったあたりで右をチラ見すると、もの凄いイキオイでテーブルを
飛んでくるのが目に入る・・・「あ、あきらめてませんね?」

よーぉーし!

コイツにだけは勝つ!

41歳二ヶ月半のオトコのスイッチ入ります(爆)

裏の登り途中のジャンプの手前で3速ブチコミ、フラット部分まで飛び切って
最終の下りへ!林側に応援団が陣取って大歓声で迎えてくれるのが嬉しい。

パイロンまわるのも段々早く・・と、クンちゃんがイタズラ小僧みたいな
ヤンチャ顔で『あと一周!』ボードをバシっと出した・・・

よし・・・・

逃げよっと♪

丁寧に、かつなるべくバンクに頼らず経済ライン、飛ぶ時はくるぶしグリップ最強。
最後の崖落ちはほぼ理想のスピード&ブレーキング&スライドで曲がれた!
裏のチビテーブルも3速で速く・低く!
そーのーまーまー・・・・最後の下り・・・くるっと廻って!

チェッカー!!

やった~!

なんだこのジュージツ感・・・・

今回はゴール後、クールダウンで一周するのでそれがまたウレシイ。

もう、すぐ後ろにさっきのヒトがきているのは分かっていたので、
クールダウン中に何度か振り返ったのだが・・・

走りながら握手したかったっす(笑)

イヤ本当に。

でも遠心だからなー左手かぁー・・えーと、えーと、とか考えてるウチに
トロトロでもおっかないフープスだしw  で、すぐ崖落ちだし!!

帰って来たらすぐハケちゃわないと・・もうS50がグリッドついて待ってますから!

ああああ・・?どこの誰さんだったんだろ・・・?

・・その後U271さんに「アレ俺の身内っすよ」と言われて、
工エエェェ(´д`)ェェエエ工と探したんですが・・・
結局挨拶も出来ずに・・・_| ̄|○

ぜひお話したかったです・・・アツかったぜ!って(笑)

さて・・・
「ツマンネェ文章ばっかで写真が少ネェゾ!」とお嘆きの貴兄に・・・

ここからは『キョウセイASMX R1写真館』をお届けします。

っても午前中のヒート1は撮ってませんし、自分のヒート直前のN50-Aクラスも
撮れていませんので・・・

s50のヒート2からイキマス!

みんな頑張れ~
FL020019.jpg

・・・どこがヒート2なのか(笑)

ま、これで一気にヒートしちゃった夫婦がいたのは間違いないんですが(爆)

はい、走りましょうね♪
FL000013.jpg


FL000018.jpg


FL000019.jpg


FL000017.jpg


FL000022.jpg


エテ公キョウセイに出現!
FL000027.jpg


#8satokoさんをストーカーしてます・・・
FL000028.jpg


イヤ~
FL010005.jpg


待って~♪ファンなんですぅ~
FL010004.jpg


この後、どうなったかは・・・・ (´・ω・`)シランケド....

次!次々!!
オープーンですよ~

#35ヨシモさん!
FL010006.jpg


#247さん!
FL010007.jpg


U271さん!
FL010008.jpg


ウーン・・・カラダが保たんなぁ・・・
FL010010.jpg


・・・次回はこのグリッドに並びたいモノです・・
FL010009.jpg


ソレイケー!!
FL010011.jpg


おお~予言通りのバトルか!?
FL010012.jpg


カコイイっす・・
FL010013.jpg


このアングルで見ると、コッチ側も凄い勾配なんだよねぇ・・・
FL010017.jpg


#325HEYちゃん!また最高尾から「全部抜き」やりそうな気配プンプンでした~
FL010018.jpg


たまおさーん!何度叫んだコトか(笑)
FL010019.jpg


コメントくださーい・・・
FL010021.jpg


や・・やっぱり脱ぐのか・・・(ノ∀`)
FL010023.jpg

最後は脱いだ服がリヤアクスルにひっ絡んでましたが・・平気だったノー?

そしてそしてスーパーオープン!

N50-Aでは総合3位!WエントリーでのKLXは・・・
FL020002.jpg

若頭Daisuke君!!

こちんたジャーンプ!
FL020004.jpg


さらにもういっちょイケー!!
FL020009.jpg


おっとぉぉぉぉ!
FL020006.jpg

お約束の時間です・・・・

やったやった♪ネタイタダキー♪#8satokoさんの目の前って・・
FL020007.jpg

狙いましたね?(笑)

狙っとる狙っとる。
FL020008.jpg





いや・・・・・
FL020021.jpg

そんなこと、ないですってば・・・・


ええ~・・マジやったん・・・?
FL020022.jpg


そっかー・・・マジやったんや・・・
FL000005.jpg



キマッタ?




・・・・苦しいなぁ♪


まだ明日に続くキュゥ~ン
FL020019.jpg



お楽しみに~

テーマ:モトクロス - ジャンル:車・バイク

4/1に開催された
「キョウセイオールスターミニクロス R1」に行ってきました。

・・・前日出発から物凄い勢いでドタバタしたんですが・・(ノ∀`)

とにかく、ヒトサマに迷惑かけまくりつつも無事に出走。(猛反省・・)

ケガもなく、転びもせず(ってかキョウセイ3回目で転倒ゼロだ!)

こんな感じに。
blog_fc2_0255.jpg

Photo by こあらサン、ありがとうございます!

・・・アレ?

なんだかバイクがちっちゃくねぇですか?

その頃オウチでは・・・
blog_fc2_0257.jpg

CRF88君はこのような霰もない姿で御留守番。


ってことは・・・・


ハイハイ。

余ったノーマルフレーム&足まわりでチミチミ組んでいた
ストックマスーンにタンク・外装・スキッドプレートを移植して・・・

N50クラスにw

もー・・「逆周り」情報をゲットしてテンパってしまい、
本番10日前に肩を打撲しちゃったり・・で日和りました、ハイ。


帰って来たストック#873号。
blog_fc2_0256.jpg


・・・結果で言いますと、

N50で正解!

37台出走を予選で上位をA、下位をBに分けて決勝2ヒート。
当然というか・・予選ではスタートで失敗し(なんかクセになってる?)
Bクラスでの出走。

ところが姑息なグリッド取りでスタートも上々、ヒート1で3位!
プレッシャーに負けたのかヒート2ではシフトミスをやらかしてしまい6位・・
総合5位という所に落ち着きました・・・

って・・

激しくビリやらブービーだった前二回に比べれば、大満足でございますよ!!

詳しくは明日以降・・・レポします。

今日、自分の撮った写真もUPしたかったんですが・・・

師匠に報告だーお土産だーなんだかんだしていてラボ出しが遅れてしまいまして。
現像アガってくるのが明日の夕方という体たらく...(ノ∀`)

てなわけで「前フリ」つうことです!



『本編』をお楽しみに!



テーマ:モトクロス - ジャンル:車・バイク

// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 動く変拍子 all rights reserved.
プロフィール

gedy(げでぃ)

Author:gedy(げでぃ)
バイク生活
クルマ生活
いつでも
どこでも
動けば変拍子♪

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク