そして・・・・
震えながら起きましたよ、日の出直前。
まずはゴソゴソ準備して、練習走行・・・

「ミスター衝動買い」の異名を持つ(持たされた?w)ダーマス君。
ミニモトレース初挑戦!
・・・にしちゃあ落ち着いてましたが・・・

昨夜、ハジケすぎたのか少々ボンヤリ気味のあきんべさん。
着ているブルゾンがSOFT ON DEMAND・・・・wwww

早朝に単身勇ましくやって来たアグレッシブお姐。
みんな、みーんながお世話を焼いて・・・
ウレシソウ・・・(・∀・)
参加台数が全体的に少ないのと、スケジュールに余裕がある所為か
一時間近くフリー走行状態にww
σ(゚∀゚の88はどうにもアイドリングが安定しないまま・・
まぁ走り出しちゃえば~ヘ(゚∀゚ヘ)イイカゲンだなぁオイ・・
で、さっそくストッククラス。


むーさん、堀様。

アグレお姐。

ダーマスジャンプ!

アグレお姐の「テーブル飛び切り証拠写真」(爆)

フロントアップで飛んで、着地ココですから!
あ・・( ゚Д゚)軽いからか・・?
ダーマスヒート1チェッカー。

あきんべさんもチェッカー。

続いてσ(゚∀゚の「アブノーマルクラス」(リヤ10インチ)がありまして・・・
並んでみたらアレレのレ、σ(゚∀゚以外は全車、中華なぱいぱい・・・(古っ)
てことは~
88なんて最少排気量かよ・・・
案の定、スタートで~アレ?真ん中くらいか?(出走7台)
#1の魚屋さんはCYクラス(40越え)のライバルなので必死に追走・・・
こりゃあ、飛べば楽しいんだけど・・抑えた方が速そうだな~と、
午前中はまだ昨夜の雨風味が残っているので場所によってはテュルテュル、
いいトコでトラクション重視で・・・
っと、魚屋さん転んでますww ( ̄ー ̄)~♪
ホイホイ、と外からかわして逃げ開始!
ここで丸々一周半ほどガチガチのバトル!
んが~!ちょっとの直線で追いつかれる~!1コーナーのツッコミで負けて、
折り返し折り返し・・・フープスへ~
あれ?Σ(・ω・ノ)ノ
魚屋さん草むらでのたうちまわってまつ・・・・
どーやら左に寄りすぎてコースアウトしたらしい・・
しかし・・・テーブルトップに来る度に
「黄色い声援」が『ウキャァァァァァァアアアア!!』
・・・・応援までアグレッシブかぃお姐ちゃん・・・(ノ∀`)
なんとか転倒もなく、ジャンプも気持ちよーくチェッカー。
うがが~汗だくです・・・
しかし、すぐ14-12インチクラスのスタートです!

堀様のYZF110??カコイイなぁこの外装・・・・

ちょとまくれて遅れ~
fgr99総帥、前戦のRSMXに続き・・

堀様とバトル!


その後、総帥は電池が切れ・・・

前2台を堀様が追う展開に~
やっぱり中年団団長、バンドーさんは速いなぁ~♪
~~~長いナガ~イ昼休みw~~
☆ここでさらにフリー走行があるんですよ!
当然ながら皆さんカラアゲカレーとかコロッケカレーとか♪
σ(゚∀゚は毎度のコロッケライス~☆
午後、ヒート2~

軽くジャンプの「踏み切り」の感覚ってのを色々話していて・・

(・∀・)イイヨイイヨー!
アグ姐、中団でバトル!

むーさん、ホント楽しそうに走ります~

お約束の「シェー!」

アグ姐全開!!

これはトップ!
いつもはロードレースライダー?のオットコ前♪

シマッタ・・・静岡青組の写真がネーヨ・・・(ノ∀`)ゴメンヨー...
で、またσ(゚∀゚のアブノーマルクラス。
スタート前から・・やっぱりなんだかカブリ気味・・?
スタートダッシュで出遅れる~♪「ボココ」言いましたよ?アレ( ゚Д゚)?
それでも前1台は抜く!しかもフープスでwww
あと1台抜けば魚屋さんに~の1台に迫ります・・・
3秒差くらいか・・?
よーっし、と一周気合で(ジャンプ抑えて)詰める!
奥からのジャンプの登りで追いついた~!!!!
あ、イケネ・・飛びスギ・・・でも平気~
と・・
テーブル手前、左コーナー入口でブボボボボ・・・・カシュン。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ストール・・・_| ̄|○ココデカヨゥ...
なかなか再始動しねェし・・・(ノ∀`)
チョークガショガショやってなんとかエンズン復活。
当然最下位に落ちましたが~へらへら笑ってあと2周?
もーこうなったらビョンビョン跳んでウップン晴らしじゃああ!ヽ(`Д´)ノ
と、今までちょっとビビっていた大坂後の3連もエーイッ!
あれ? けっこう飛べてますね?
にょほほ、とかやってる遥か前では魚屋さんがラストラップで前走2台を
ことごとくブチ抜いてヒート優勝してたのでした・・・_| ̄|○...スゲェよアンタ...
さて、デカタイヤクラス~
スタートから堀様がガガーン!と抜けてトップを快走!

直後をバンドーさんが必死に追走し、
ちょっと離れてfgr99総帥が追いかける展開に!

これが最後まで続くか・・・あと2周?
ああ、バンドーさん諦めちゃったかな・・・
んんん!!(;´Д`)エエエ~
堀様、テーブル後の左ヘアピンで痛恨のエンストォォォ~!
一気に気合が入るバンドーさん、ササッと抜いて逃げぇぇぇ!
追う堀様・・・しかしラストラップ!
σ(゚∀゚は奥で見ていまして・・・・
3連をポコポコっと抜いたので、「あ、アキらめたか・・?」
と思ったら~!!
テーブルで「エアー堀」が炸裂!
最大級の黄色い歓声を浴びてました!
本人曰く「ドッチか片方だけだよねぇ~?」ワカリマスワカリマスwww
あ、このころ既にデジカメの電池終わってました・・・ (´・ω・`)...
でーリザルトは~
ANCYクラス2位・・・くっそ~魚屋さんに負け・・・
その後またまたフリー走行・・・
乗ってみっか?と前から言っていたので
しっぽ嬢をワタクシの88にのっけてみたりw
fgr99総帥のご好意でワンテンを借りて、いわゆる「お尻ロックオン♪状態」で
ぐるぐる・・・
すげぇ・・・2速固定とはいえ、「開けドコロ」がわかってるなぁこのムスメ・・・
あ・・ちゃんと跳んでるよオイオイオイ・・・
あまりにもちゃんと走れるのでしばらく放置(爆)
しっぽちゃん、降りて一言・・・
「怖ぇぇぇ~!でもオモシレェ~・・キャンプみたい♪」
オイ・・・(;´Д`)ノ
大爆笑の表彰式も終わり、ビンゴ大会!(ナゼだ?)
賞品はなにやら・・・ブーツだのジャージ上下だの・・けっこう豪華!
σ(゚∀゚はすっかりダメぽでしたww
帰りはいわゆるノーメン道路を激走してさっさと柏インターへ。
2時間半程で帰宅~♪
あああ疲れた・・・つ´Д`)つ....実はいまだに身体がダリーの。
今週末はキョウセイ想定でのセッティング出汁・・と思っていたんですが
雨・・・・つ´Д`)つ.....どないしたろか・・・?
最後に、
「このイベントを小さな波から大きな波にしていきたい!
でも、開催るのはココ、名木(凪ぎ)なんですねぇ~」
と、どこぞの噺家みたいなトークで全員をズッコけさせていたスティーブさん、
他スタッフの皆さん、お疲れ様でした!
マッタリ楽しい雰囲気はR2の時と変わりませんでしたね~
そうそう、静岡から「キムタコさん&青組の方々」も参戦してきて、
見事に入賞、その走りっぷりはサスガでした~
もうあと10日後に迫ったキョウセイR3でも絡みましょう~♪
では~みなさんご一緒に♪
『すっげ~キャンプみてぇ~』
そうなんですか?はんさんはんさん?

え~しーらね~えってばよ~