fc2ブログ
Moving Polyrhythm
先週、沖縄方面は梅雨入り。
週末は関東地方にも雨雲が・・・

こりゃあ少しだけでも乗っておくべぇ・・・と天気予報をチェック。
土曜日の昼頃から降り始める・・?

( ̄ー ̄).......朝イチからなら2~3時間乗れるか?

てなワケでいつも仕事に行く時間と同じに起床、
仕事に出かける時間にシュパーツ!

NPKですw

なんだかんだで一番近いし、もし急に雨降ってきても撤収が容易。

いつも通りのウラ道をスルスルっと~
んで、NPKの走行券を購入するコンビニへ・・・

ん?数台先でコンビニに入って行く白いセレニャー発見♪

総帥だぁwww
以前も同じシチュエーションがあったので、全く同じように
セレニャーの左側にエブリィ君をスススススと(笑)
見つめあってニヤリ、お方様は助手席で大爆笑・・・・

えぇ、「コソっと」ですから、今日NPKに行く事は誰にも言ってません。

偶然です、えぇホント。

やぁやぁやぁと再会を喜び、買物し、走行券買って・・・
σ(゚∀゚は砂利屋の方から近いルートで、
fgr99総帥は大回りしてNPKに・・・・

先に駐車場に入ると・・

ありゃw

黒いハイエーシュ・・・247さん..キテル━━━━(゚∀゚)━━━━!

これまた午前中限定で・・「やっと時間が空いたので」
どっかで見たような青外装のKLX110~♪

総帥も駐車場に到着、

てなわけで打ち合わせ無し、意図せず揃いました、『関東四十路トリオ』(爆)
blog_fc2_0541.jpg


さて・・・雨はいつ降ってくるのか・・?

暑いアツイ...つ´Д`)つ

休憩が長いです・・・

昼過ぎ・・「風が・・・変わった」 姫様~!(ヲイ

その後、毎度!の#365年中無休&年中新妻登場♪
そろそろポツポツ来てますよ~

新妻の速さを総帥に確認させるべく・・・
あれ?(・∀・) イマイチ・・・?

「なんだかパンク修理したらカンジが違うんですよねぇ~」

ほほぅ~ナンダロネ?

と、247さん「お先~」
総帥もお帰りあそばし・・・
しばらく年中無休さん&年中新妻さんと色々お喋り♪

さ!本格的に降ってくる前に~

帰るデス・・・

ウチに近付くほど強くなる雨・・・
エブリィ君にレギュラー満タン、ガソ缶にはハイオク満タンにして帰宅。

ザザザ降りの中、リヌーアルされたウチの隣の隣のコインパークから
荷物をドザドザ降ろし、エブリィは駐車場へ・・・しかし汚ネェなクルマ・・・

チ・・・チャンスか?(・∀・)

きれいなウエスをスチャっと取り出してザザザ降りの中、クルマをゴシゴシwwww
自動的に雨が流してくれます(どこがA型なんだ?www)

ウチに帰ってきたら雨の中CRFを玄関先にてホース圧水洗車♪
うむ、こんなもんでエエか、と一息入れたらケータイ鳴ってます・・・・

誰だ~

#926よぴよぴ師匠でした・・・・(ノ∀`)
「いや、別に用はナイんですけどね?」

はい、ハイハイ。(笑)

来週は師弟コンビでキョウセイに乗込みます!!
スポンサーサイト



テーマ:MINIMOTO - ジャンル:車・バイク

日曜日の夕方にちょっとだけ走ってみました。

ヨシムラキャブもOHして、ガスケット交換したり・・・
で、固くて固くて回せなかったSJ(22.5)を無理矢理外し(壊しましたww)
ちゃんと買っておいた#20に換え。
エアスクリュもマニュアル通りに戻して、さて問題はMJNの位置です・・・
クリップ1段変えるだけであからさまにフケが変わったりアイドリングが
不安定になったりするので・・・
と、先日Pandamanに教えてもらった「薄いワッシャかまして中間位置を出せ!」
という技を~
えぇ、ちゃんと売ってるらしいんですがね?(笑)
そこはソレ、σ(゚∀゚のことですから・・
そこいら辺にあったモノでチャッチャとワッシャ製作して嵌めてみる・・・

おお!(・∀・)イイヨイイヨー ちょうどクリップ溝の真ん中くらいになりました♪

脳内妄想セッティングでもって土曜日にアイドリングだけ様子見・・・
あれれ、大丈夫ですねぇ?

で、日曜は寝坊して名木には行けずコソコソとNPKへ・・・・

ま、なんやかやヒトは大勢いらっしゃったんですが~
#365年中無休メオト&おなじみNシマファミリー♪が遊んでくれました~

え?

写真とか・・ねぇですよ?

だってコソ練だもん(笑)

キャブは思った以上にいい感じ、SJ絞って薄めにして正解か♪
キョウセイを見据えてF13Tにしてきたのでフープスの進入速度を上げるべく
3速で突っ込む練習を繰り返し。
テーブルトップでは駆け上がる瞬間に半クラを使い(左足踏むですよ~)
リヤサスを少しでも縮めてみる実験などなど。
しばらく#365さん追っかけ回したりwして薄暗くなるまで・・・

・・・しかし新妻速いなぁ・・・Nシマパパも誉めてましたよホント。
最後はパンクで残念でした~



で、
「手コキ」の件なんですが・・・

どうせキョウセイには間に合わないし~

もうちょっとガマンして・・・・

コッチですかね?
blog_fc2_0540.jpg


ちょっと揺れてます・・・・
1次・2次でそんなに違うのか?どんだけ違うねん?
だったらCD90の純正は載せられないのか? ??

とか何とか・・・・ヽ(`Д´)ノ..ワカンネェヨ!

キョウセイで色々情報収集かな~♪

「502」とか貼ってあるマスィンからひっぱがすのもイイかも♪( ̄ー ̄)...ニヤリ

テーマ:MINIMOTO - ジャンル:車・バイク

入れるかなぁ~・・・
blog_fc2_0539.jpg



しかし、エンストの危険性も増えるのか......(ノ∀`)

テーマ:MINIMOTO - ジャンル:車・バイク

2年半・・・ほどですか、XR100Motard乗ってまして。

別に不具合も不満もなかったのですが~
「高速乗れるバイク」というフレーズには日々グラグラしておりまして。

で、100モタさんは嫁に出してしまい、

新たにツーキング号としてXR230Motardがウチの玄関先にドスっと(笑)

白・・・が良かったんですねぇきっと。
blog_fc2_0536.jpg

ちょっとFIVE-Oっぽいシュラウドのグラフィックとかー?

すでにウインカーがDRCのLEDに~♪
blog_fc2_0537.jpg

ちなみにXR230にLED付ける場合、レジスター(抵抗)2個直列なんですね...(ノ∀`)
ICリレーに換えるとさらにヤヤコシイらしいっす・・・

マフリャーもあっという間にDELTAのBARREL-4Sに交換。
blog_fc2_0538.jpg

JMCA対応品、とはいえけっこう元気な音質です♪
コレがまた・・・・
07までの対応品なので、どうやら取り回しがちょっと変わっているモヨー。
なんだかんだチカラ技で取り付けました......_| ̄|○....サンダー熱い....

ハンドルは最初っからレンサル付いてるし(ブレースは無、貰いモノをチョン付け)
σ(゚∀゚はちょっと上向きのハンドルが好みなのでグググと前に押しましたが。
ヘッドライトはマルチリフレクターとやらでカナーリ明るいし。

何より、取り回しが軽くて、「ペカっ!」と寝かせられて、
下からモリモリ来るトルクエンズン・・・
6速あるので、ルルルルル~と流す事も苦にならない♪

もーーーーーイジリませんよ?

コレで充分。

どっちかゆうとコレ乗ってツーリング行きたいっす♪
趣味のカメラとのコラボも可能だしwww
ちょっと景色のエエとこ、とかダーっと出かけて写真をパチリパチリ、とかですかね♪



そーすっと・・・

リアキャリア・・?

ウーン・・・



オケスポ とかも入り込みません!

どーせ入り込むんだったら~

88で♪ ( ´,_ゝ`)

テーマ:MINIMOTO - ジャンル:車・バイク

そろそろ一週間経過してしまいそうですが・・・

全日本、観戦してきました♪

お昼にミニモトスーパークロス開催!でして・・・
練習走行は朝イチ・・・しかも前日はけっこうな降雨が。

コレは楽しいモノが見られそうだ・・・(鬼かw
と、現地入りは朝7時チョイ過ぎ。
駐車場から土手に上がって~ゲートくぐった所でもうすでに
「ボワァァァァァァ」とストック車特有の排気音がwwwww

コースは激重馬場状態・・・・当然練習をキャンセルするヒトタチも
いらっしゃるわけで(笑)
その方達と一緒にゲロゲロマディに苦しむライダーを眺めておりましたwwww

さて

パドック逝ってみっか♪
d_01.jpg

戯れーしんぐ様・・・本気で泥と戯れちゃってまふ。

そのままミーティングへ。
d_02.jpg

眠そうなKenta・・・はんさん真剣でつ。
ボンちゃんが隠れてますw

戯れーしんぐ既に泥にヤラれたモヨー・・・
d_03.jpg

#69アキヲさん、練習走行中に悲鳴あげるのヤメてください~
この後「カッパの●●●が破けてたのダレー?」てツッコミ入れたらしばかれましたww

その#69号もチョコレートコーティング・・・
d_04.jpg

メカ長、もう笑うしかない状態・・・

その後フラフラと。
HRCのメインテントには~XR230モタードのデモ展示がぁ!
d_05.jpg

「げでぃサン、乗って来たのアレ?」と誰かに聞かれましたが
んなわけナイデショ!
コヤツの色違いです♪駐車場で泥しぶき浴びてました・・・・_| ̄|○.....メットも.....

HRCのパドックでは#4カズ車が整備中・・・・
d_06.jpg

赤リム(DIDらしい!)がヒジョーに決まってました!カコイイ~♪

#4御本人はヒートの合間にコース整備・・・・?
d_07.jpg

どうみても地雷仕掛けてるようにしか見えませんが何か?
後で特集しますから~wwww

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さてさて、お昼になってまずはキッズクロス・・・・

そしてついにミニモトスーパークロスのスタートです!!
d_08.jpg

4番札コーナーに陣取って応援することにしました!

立ち上がりでテープに突っ込むイバオ♪
d_09.jpg

オイシイなぁ~ww

いきなりトップ争いは#555vs#19vs#860
d_10.jpg

Dタロー頑張れ!

そのチョイ後から#178戯れさんゴリゴリ来ます。
d_11.jpg

#820は大阪のライダーさんらしい・・
最初「むーさん、痩せたなぁ・・」って違ーうじゃん!!wwww

#102Kenta、中盤ですが楽しそう♪
d_12.jpg


#73キリちゃんをストーカーするイバオ。
d_13.jpg

さらにそれをロックオンする#247さん。
d_14.jpg

#247さん走ってるの見てたらムショーに走りたくなってきました(笑)

#555、MC5thの突貫コゾータケモっちゃん。
d_15.jpg

この時点で単独トップ!もぅ余裕タップリ・・・

まーだ張り付いてますねイバオ・・・
d_16.jpg

でもさすがにフォームが綺麗、カコイイ・・・
あ!アピールしてんのか?そうなのか?

#15大西選手を執拗に追いかけ回す・・・・・
d_17.jpg

アグレ半さん♪
なにやらスタートで・・・?まぁ、まあまあまあ。(笑)

あれ・・?この#311さん・・多分一緒に走ったことあるなぁ・・?
d_18.jpg

多分NPKあたりで・・・?
が、つついているのは#113、MC5thのメタボ担当...じゃねぃやメカ担当者(笑)

ナギオキター!!!
d_19.jpg

遊んでますw

はんさん~!
d_20.jpg

コッチにガンたれてるとコケますってばwwww

#117ホリー隊長!
d_21.jpg

このフォーム最高に綺麗ですね!カコイイ~!!ヘルメットもグゥ~♪
あ、後方から#102Kenta来ますたw
d_22.jpg


ナニゲにひねろうと・・・してますね♪
d_23.jpg

お尻がプリッ♪

ナギオ目の前で停まってくれましたwww
d_24.jpg

サービスいいよなぁ~

イバオ&ナギオ+#247 で
d_25.jpg

#69アキヲさんをストーキング中♪

戯れ#502コージさん!
d_26.jpg

ラストラップはイバオ&ナギオ&ドラちゃんの3すくみで会場は大沸きでした♪

4,5,6位あたりは激しい激しい!
d_27.jpg

#310流星☆はイマヒトツ調子が・・・だったんでしょうか・・?
でもでもいつものフォームで#178さんと好バトル!!

#178戯れ~しんぐ、やっぱりストックでも速いの~
d_28.jpg

このヒトが走ってるの見ると、またまた走りたくなってしまうσ(゚∀゚♪

出ました三河の赤鬼、平ちゃん!
d_29.jpg

「ストック難しぃ~」って笑顔で言ってましたが(楽しかったのネ♪)
ぜったいマフリャーの所為ですよ、それはっ!(笑)

あーおもしろかったww

(写真撮れてなかった皆様ゴメン・・・・(ノ∀`)また撮るからぁ~

優勝した#555タケもっちゃんはトップにたってからはもうヨユーで・・・
飛べるトコではすべてヒネって遊んでました(爆)

正直・・・

あのコース状態なら~
出てもヨカッタなぁ・・・・(ノ∀`).....

ま、いいやw 見てても充分楽しめたし♪
d_30.jpg


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

さて選手権の方ですが・・・・

見ていて(カメラ構えずにけっこう真面目に見てました)んん?となったライダー。
IA2 Team BASの#59トミタ君。
d_31.jpg

まだ17歳だってー!
d_32.jpg

なんだかミョーに安定してた・・ように見えたんですが。
ムダな動きが少ないっつうか。
でも全身を上手に使って走ってるなぁ~と。
今後チェックします♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

観戦しつつウロウロ・・・・
あ、なにやらガラの悪い連中ハッケーン・・・・
d_33.jpg

カメラを向けたら反射でピースしますな・・・・(;´Д`)V

この、優勝したライダー並の笑顔がステキな売店のジンガイさん。
d_34.jpg

「あ、このお札、ラビット銀行じゃん!使えないよ~?」
とでも言ってるんでしょうかねwwww
ナニゲにうしろには#247さんが放心状態で徘徊中・・・・ww

まったく往来の真ん中でぇ~
d_35.jpg

「喰わせろーっつうの」
「あっあっ、まだヒトクチも食べてないのにぃ~」

このヒトのお仕事はなんという名称なんでしょうか・・?
d_36.jpg

レポーター?でいいのかな?
存在感はバッチリでしたねぇ~w

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

さてさてIA1。
つーか#4。
今シーズンはさらにイイ感じのようでして・・・
d_41.jpg

d_38.jpg

d_37.jpg

d_40.jpg

d_39.jpg

d_42.jpg

アツかったですホント!
2位/4位で総合3位。
今シーズンはマジ期待してます!
・・・・・・SUGOも逝っちゃおうカナ~((((;゚Д゚))))

で、まぁ、ミドリイロも、ねw

新井ちゃん♪
d_43.jpg

ヒート2は優勝ですか!
d_44.jpg

たしかに走行ラインが他のライダーとはチョコチョコ違ってた・・・
で、立ち上がりが異常に速い!
ウーン・・・ホント、色々勉強になりました~(体現できないだろうけどw)



丸一日、目一杯楽しめました全日本関東。
自分のバイクもリニューアルしたしw

あ、はい。
XR100モタードから XR230モタードに乗り換えました♪

近い内にココでご紹介しますね~



ん?

んんんん?


Σ(・ω・ノ)ノゲゲッ!

青いバイク・・・・・の・・・写真が・・・

一枚も撮れてません・・・・・・_| ̄|○.......別にアンチじゃないんだけどナァ・・・

テーマ:オフロードバイク関連 - ジャンル:車・バイク

// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 動く変拍子 all rights reserved.
プロフィール

gedy(げでぃ)

Author:gedy(げでぃ)
バイク生活
クルマ生活
いつでも
どこでも
動けば変拍子♪

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク