とるものもとりあえず
230で林道初走行してきました・・・

なんつうか、もうトシですし(笑)
いきなり単独林行はちょっと不安でしたので・・・
ちょっとした集まりに参加し、勝手のわかっている(最近の林道事情的に)
お仲間さんに「案内」してもらいました~♪
場所としては・・・

まぁ、奥多摩のさらに奥・・・周辺・・?
5台チームという・・何かと小回りもきき、
いかにも「同好の士」が集っているという~良い感触な人数でしたね。

ま、なんつうか・・・・数カ所のダート林道に潜り込んでみたんですケド。
『キョウセイのコースに大小様々な砂利をぶんまいてみましたけど・・どう?』
みたいな感じでしたね(汗
斜度的にも、道幅的にも!!
でもコースではありえない「対向車でランクルが来るww」とか
「谷側にアウトするとかなりシャレにならん」という・・・・・
整備されたMXコースって素晴らしいモノだよなぁ、などと
妙な感心の仕方を(爆)
そして・・・・
やっぱり、モタードホイール&タイヤで入ってはイカンね(当りマエダの・・
ミシュランT63で、エア圧も1.2くらいまで落として
(0.8くらいでもイイかもね、とご指導イタダキw)
体重移動・ニーグリップを完璧にこなさないと、すぐパニック・・・(ノ∀`)
そういえば、サスはモタードセットのままだったけど~
リヤがポコンポコン・・するほどでもなかった。
まぁ、もうちょっとソフトだとよりイイのかも知れぬ。
それにしても
ダートでウヒャウヒャアブネー!とか一通りやった後で・・
いわゆる奥多摩のターマック・・・・・
あー楽しかった~
メッチャ楽しい♪
下りが楽しいのなんの(笑)
時間をみつけて、ちょこちょこ行く感じですね♪ 林道♪